いまだ凍る天界........
走りたくてしょうがないので南の天界に遠征!!........する予定が..............
前日からの霧雨で断念.................
我慢できないANAJAL子ちゃんから電話が...............
“ wbsさん!天界の様子を見に行きましょうよ~。このまま乗らないと病気になりそうで(>_<)!! ”
と...................
“ たぶん、経験から言って絶対天界は凍ってるよ(^_^;).........少し遅めに出ないと、下界でこの路面だと、行くまでも濡れているし途中から凍って、危険だと思うよ....... ”
しかし..........
翌朝..........しょうがないのでANAJAL子ちゃんにお付き合いを.............
ところどころ、WET路面を残しているアスファルトを蹴散らして、天界を目指します...........
標高800mを過ぎたあたりから、ストレートでも滑る路面..........当たり前のように両脇は雪が積もっています...........
つづら折りの低速セクションでいきなりコーナー真っ白(>_<)!!..............
頭真っ白(^_^;).....................
何とかクリアーしてバックミラー越しに横滑りしながらなんとか立て直しているANAJAL子ちゃんのケイマンを確認して...........
前を見ると、コースアウトしている地元の軽トラが(^_^;)..................
おいおい!スタットレスで.......しかも、その速度域でも無理なのかよ(;O;)............
よく見ると、間違いなくここ数時間のうちに何台も体当たりしているであろう傷がガードレールに.......
さらに、ガードレール自体が落ちているところも.............
無理(;一_一)か?....................
それでも懲りずにゆっくり登っていくと.........
コーナーをまがった瞬間にそこから先の路面が見えるところ全て真っ白(・。・)........
ゆっくり車を停めて降り立つと自分が滑って立っていられない始末(^_^;)............
これは..............('_')
そのままゆっくりバックしUターンができるところまで下がって..........
撤収(>_<)!!.......................
ここまで凍っているところを走ってたのか(^_^;)?...............
氷の絨毯の写真も撮らずに........アイスゾーンを過ぎるまで、ゆっくりおりてきました.......
あ~危なかった(>_<)!!

憩いの場まで下りてきて、
“ だからやばいって(*^_^*)!! ”
と笑っていたら、数台の神様たちが.......................
さすがに今日の寒さと雪であろう情報で、憩いの場まで来る神様の人数もわずか5人でした(^_^;)....
や~、雪山は気を付けないと(*^^)v

やれやれです(^_^;)...................

実際に路面に立ってみると、こんなにスベスベだったの?とビックリすることありますよね。
でも、ご無事で何よりです。
イヤ~今年はやばいです。今日もそうですが、この雪が山頂では当分残ります(>_<)!!
また当分走れません(>_<)!!

ウィンタータイヤを履いている私は修行のために敢えて行ってみようかとも思っていたのですが・・・・やめておきます。
今週はもっと危険だと思います(>_<)!!
昨日の雪がたっぷりと迎えてくれるでしょうが!
きっと、危険がいっぱいです(^_^;)